BLOG
2012.08.24
野田親書が韓国から返送された。
日韓関係に深い溝ができてしまった。
私も田中真紀子外務大臣のもとで外務大臣政務官をつとめたこともあり、「外交」については「強い外交」を望む一人でもある。
露骨な対立関係を今ここで、私が言及するつもりもない。
私が言いたいのは野田総理の対応、態度だ。
もしも、これが、江戸時代で、日本国内の藩と藩との関係であったなら、この「門前払い」は戦になってしまうであろうし、藩主は切腹自刃ものであろう。
国のリーダーとして、この問題について、どう向き合うのか?
北方領土、尖閣、竹島。
韓国の大統領に至っては「天皇陛下が謝れ」などと発言したこの事実。
演説が得意という野田総理。何かの時「顔を洗って出直してこい」という発言もあった。あまりに品がよろしくない。
親書返送について「野田さん顔を洗って出直すときではないでしょうか」と国民は思っているだろう。
日本は黄金の国、ジパング。アジアの冠たる国なのだ。
その国のリーダー。高潔なる品格ある人でなければならない。
安倍さん、石破さん、重厚感がみなぎっている。今こそ政権奪回だ。
SUPPORT